稼ぐ言葉の法則 2017年1月8日 admin アフィリエイトコラム 前回紹介した書籍に関して、 「他にもオススメのものがあれば教えて下さい」 というメールをいただきました。 コレ系の書籍はそれこそ 探せばいくらでも出てきますが、 一応、 以前に紹介したかも知れませんが この記事の最後にで ‥‥ 続きを読む
1年後の目標設定にはあまり意味がない理由とは? 2017年1月6日 admin アフィリエイトコラム お正月の三ヶ日も終わり、天気はいいものの気温は寒いですね。 机に向かっていてもやたらと足が冷えるので毛布を腰から巻いて仕事をしてます。 手足が冷える時は風邪をひきやすいのでご注意ください。 私も今年はやること満載なので風 ‥‥ 続きを読む
人の心を掴むのは動画でも音声でもなくやっぱり言葉なのです。 2017年1月3日 admin アフィリエイトコラム 最近、 海外のセールスレターの流行は 動画レターのようですね。 私たちが普段よく目にする 縦に長いレターなんてもう古い と言ってる人もいるくらいです。 日本のプロダクトローンチにしても 「まずはこの動画を見てください」 ‥‥ 続きを読む
10秒で行動できる人は何が違うのか? 2016年11月14日 admin アフィリエイトコラム 稼ぎたい、 成功したい、 過去の自分には負けたくない、 そんな気持ちとは裏腹に 人生が何も変わっていないのなら、 ぜひこちらの書籍を読んで、 今一度、自問自答してみてください。 10秒で行動できる人は一体なにが違うのか、 ‥‥ 続きを読む
PPCは強運で稼ぐものなのか?狙って稼ぐものなのか? 2016年11月11日 admin PPCアフィリエイト 知識というものは単にたくさん持っていればいいというものではなく、 知識という道具をどの場面でどう使えばよいかという「知恵」にまで昇華させないと意味がなくて、 ただ持っているだけでは無用の長物、 使う技能があって初めて知識 ‥‥ 続きを読む
無料オファーを使って情弱を排除するエゲツない方法 2016年11月7日 admin アフィリエイトコラム 無料オファーばかり紹介している人はリストの価値がわかっていない、とよく言われます。 それもそうですよね? 苦労して集めた読者を500円程度の報酬と交換しているようなもんですから。 ですが、それを承知でわざと無料オファーを ‥‥ 続きを読む
100の知識と1000の実践こそが知恵という特殊能力を生みだす 2016年11月4日 admin アフィリエイトコラム 知識というものは単にたくさん持っていればいいわけではなく、 知識という道具をどの場面でどう使えばよいかという、 「知恵」に昇華させないと意味がなくてただ持っているだけでは無用の長物、 使う技能があって初めて知識が生きるん ‥‥ 続きを読む
アフィリエイトで稼ぎたければブレない価値観を持つこと 2016年11月2日 admin アフィリエイトコラム アフィリをやり始めた人の9割以上が挫折する、 と言われたりしますけどなぜ挫折してしまうのか、 その理由の一つに 成果が出ないからモチベーションが保てなくて辞めちゃうというのがあります。 確かにこれは理にかなっていて成果が ‥‥ 続きを読む
アフィリエイトで100万円稼ぎます!は正しい目標設定ではありません 2016年10月31日 admin アフィリエイトコラム よく言われる話ですが、 稼ぎたいなら目標を設定しましょう、 そして目標に向けてひたすら努力をしましょう、と。 で、これもよく言われる話ですが 単に「月収100万円が目標です」というのは正しい目標にはなりません。 なぜなら ‥‥ 続きを読む
アフィリエイトは常に全力100%ではダメな理由 2016年10月30日 admin アフィリエイトコラム 今回は作業のレバレッジに関連する話になります。 例えば、私はPPCをやるにしてもLPの使い分けを意識しています。 最初の段階、つまりは どんなキーワードにインプレッションが多いのか どんな広告文がクリック率が高いか そも ‥‥ 続きを読む